やっほい!くれれです!
今日はイシュガルド復興にディアデムにいってきたよ!
無心で二時間ぐらい園芸をしておりました。
というのも革細工でモグフォーチュンをしたかったので、今回は採掘の出番がない!
まぁたまにはそういう日もいいよね!って黙々と採取しました。
採取してて気づいたことなんですが
MAPのマーカーあたりが耐久+5で、なければ前の所を採取していないって感じなんですね~!

今回初めて参加するのであんまり意識していなかったけれど、理解するまで無駄にウロウロとしておりました。ガーン
明日からは有効に活用していこう~。
見落としている+5もありそうだし、少しウロウロしながら採取してみようかな~。
そういえば、高難易度のレシピやってみたのですが
突貫お祈りゲーでした~~~~~つら~~~~。
突貫じゃなくても一応作れるのは作れるんですが、品質考えると突貫お祈りして試行回数上げるほうがいいのかなぁって感じでした。
考えながら回していると、時間ばっかりかかってしまう。。なんで安定なくなってしまったんや・・・。
6500超えれないなら一個ランク下げたのものを量産するほうが効率いいという話を聞いたのですが、どうねんでしょうか、、。
そういう計算は苦手なので、はっきりとは言わないでおこう・・・。
コスパは死ぬほど良いということだけ・・・。
夜ふかししてしまって、頭回っていないので今日は寝るのよ!

コメント